“チリ南部エコリージョン”
に関する記事

南米大陸の太平洋沿岸に位置するチリは、世界的にもめずらしい、きわめて長い海岸線を有する国です。とりわけ、チリ南部の海は、さまざまな魚類や鯨類、オットセイなどの鰭脚類、ペンギンなどの水鳥類が生息する生物多様性の宝庫。多くの固有種の生息地としても知られています。しかし、この生産性の高さを誇る海では今、サケ(サーモン)の養殖をはじめとする水産業の拡大により、貴重な自然が失われようとしています。

絞り込み設定

すべて(新着順)

  • さらに表示する

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP