エキゾチックペット大脱走?!
2021/09/08
日本のあちこちでペットショップから動物が逃げ出しています。
先日、キンカジューという中南米原産の動物が福岡の山中で保護されたというニュースが流れました。自ら人に寄って来る様子に発見者はさぞかし驚いたことでしょう。このキンカジューは、近所のペットショップから逃げたものだそう。
6月には千葉県の田んぼで、ミナミジサイチョウが捕獲されました。隣県のペットショップから逃げ出してから1年半も経っていたそうです。
いずれも、無事に捕獲されましたが、これらの動物を逃がしてしまったペットショップに対して、第一種動物取扱事業者として登録を認めた自治体からは何かの指導がなされたのでしょうか?動物を逃がしてしまうことも、すぐに捕獲できないことも、プロであるはずの事業者として、きちんと義務を果たしていないと感じます。
本来、日本にいない生きものを逃がすことで、その地域の生態系に影響を与える可能性がありますし、在来の野生生物や接触した人・家畜に思わぬ感染症をうつす危険性もあります。キンカジューの場合、人が重篤な脳炎を起こし得るアライグマ回虫感染の疑いのある事例が報告されています(1)。ミナミジサイチョウは、家畜伝染病予防法で法定伝染病に指定されるニューカッスル病を家禽や野鳥に感染させる恐れがあります(2)。
現在の日本では、飼育に専門的な知識と管理が必要なエキゾチックペットも街のペットショップで販売されています。私は、このあらゆる動物(一部の獰猛な動物を除く)を「簡単に買えるし飼える」現状を変える時期に来ていると思っています。人や動物の健康と環境を守るために、ペット事業者も私たち消費者も変わる必要があります。
(1).大前比呂思(2012)輸入寄生虫病 — マラリアと人獣共通寄生虫症を中心に考える—, 日獣会誌, 65
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06511/a6.pdf
(2) IUCNレッドリスト
https://www.iucnredlist.org/species/22682638/92955067
(2021年9月1日アクセス)