地域と共に守る!ジャガー保全活動最前線
2024/07/02
南米を代表する、大型ネコ科動物のジャガー。
WWFでは生息域が150年前に比べ半減してしまったこの野生動物 を守るため、さまざまな場所で保全活動を進めています。
その一つが、ブラジル南部・アトランティックフォレスト(大西洋沿岸林)の一画を占めるパラナ州です。
私は先月、この保全の現場を訪問する機会を得て、
ジャガーを含む多くの野生動物が生息する保護区の森をはじめ、
動物たちの生息地を分断させないために農地の中に作られたコリドー(緑の回廊)などを視察しました。
各所では実際に地元の住民の方々からもお話を伺いましたが、
中でも印象的だったのは、保全活動に理解を示すファームオーナー(農場主)たちの思いでした。
曰く、「以前はジャガーに家畜を襲われたこともあり、この動物に良いイメージを抱いていなかった」「しかし、ジャガーが減ってしまったことで生態系のバランスが崩れ、カピバラといった草食獣が増えてしまい、農地を荒らされる被害に悩まされていた」とのこと。
中には、ジャガーとその生息地を守る取り組みによって、自分たちの生活にプラスになると知り、「人生が変わった」と仰る方もいらっしゃいました。
野生動物を持続可能な形で守っていくためには、
地元住民や行政など実際にその動物と関わる人々の理解を得て、共に協力しながら、
共存の道を見出していくことが欠かせません。
日本から私たちが支援するWWFブラジルでは 、
引き続きみなさまからの応援を糧に、
地域と一体となったジャガーの保全活動を進めていきます!(野生生物グループ・岡元)