World Otter Day(世界カワウソの日)2022
2022/05/25
本日5月25日は、World Otter Day(世界カワウソの日)です!
この記念日は、カワウソ類の啓発や保全に関する意識を世界中の人々に高めてもらおうと、International Otter Survival Fund(国際カワウソ生存基金)により提唱されたもので、毎年5月の最終水曜日とされています。
さて、突然ですが、みなさんは世界にカワウソが何種生息しているかご存知でしょうか?
実は、世界には13種ものカワウソが、南極・オーストラリア大陸をのぞく、全ての大陸に広く生息しています。
しかしながら、毛皮やペット目的の違法取引、生息地の破壊や気候変動がカワウソたちに脅威となっています。現在13種のうちカナダカワウソを除く12種で個体数が減少しており、ラッコなどの5種がIUCNのレッドリスト上で絶滅危機種に指定されています。
中でもペット目的の違法取引は、カワウソ類を含む野生動物の新たな脅威の一つ。
2010年代後半にかけ、日本でもコツメカワウソのペット需要が高まり、多くのコツメカワウソを輸入、複数の密輸事件も発覚しました。
こうした事態を受けて、2019年にコツメカワウソはワシントン条約*の附属書Ⅰに掲載され、国際的な商業取引は禁止に。
その結果、日本に向けた密輸は確認されていませんが、同種は国内取引も原則禁止であるにも関わらず、規制変更前に輸入、もしくは飼育下で繁殖した個体の販売が現在も確認されています。
今後もカワウソに対するペット需要が続けば、将来的に違法捕獲や取引が行われる可能性も否定できません。販売者が野生動物の取扱について改善することはもちろん、消費者であるわれわれも「買わない・飼わない」選択をすることが大切です(野生生物グループ・岡元)。
*絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(CITES)。国際取引(国家間の取引)の規制を通じて、密猟や乱獲を抑え、絶滅の危機にある野生の動植物を保護する条約。184カ国が加盟し、約38,800種の動植物を取引規制の対象として「附属書」に記載している。