パリの「COP21」に向けた東京都からの力強いサイン!
2015/11/20
温暖化担当の小西です。
本日、2030年に向けた新しい「東京都環境基本計画のあり方について(中間のまとめ)」が発表されました。
内容は、日本の国レベルよりもずっと先駆的な温暖化対策を含んでおり、今月末からパリで開かれる国連気候変動会議「COP21」を前に、これは日本からとてもいいサインが出たな!と嬉しくなりました。
たとえば、都が掲げた2030年の温室効果ガスの削減目標は30%。
これは2000年を基準年にしているので、国と同じ基準年2013年で計算すると、38%の削減となります。
日本政府の目標は26%なので、それをはるかに上回る目標なんですね。
資本金100億円以上の企業が830社存在する東京都が、この目標を掲げるのですから、日本もやればできるのです!
そのほかにも、まだ国レベルで導入されていない「キャップ・アンド・トレード制度」など具体的な温暖化政策を持つ東京都ですが、さらにこの制度を深めていくとのこと。
また、都民が再生可能電力を選択する仕組みを強化して、再生可能エネルギーの導入をエネルギー事業者に働きかけていくとのことです。
2016年の4月からは小売り電力も自由化されますから、私たち家庭でもどの電力を使いたいか、選べるようになる日が目前です。
ぜひ再生可能エネルギーを選んで、どんどん地域から「自然エネルギーを使いたい!」というメッセージを発していきたいものです。
その他、深刻化する一方の気候変動の影響への「適応策」もきちんと位置付けられました。
どれも自治体が国より先んじて行動を起こすリーダーシップを示すもので、まさにCOP21における合意の機運を高めるものです!
私もまもなくパリへ出発します。
COP21の成功を祈ってWWFも頑張りますので、ぜひ現地からの報告にご注目ください!
声明
関連動画「3分でわかる!COP21」
COP21では、どんなことが注目されているの? という方は、ぜひこちらの動画をご覧ください!