タイのバンコクより 気候変動会合は走っています!


気候変動・エネルギー担当の小西雅子です。
国連の気候変動(地球温暖化)会議が開かれているバンコクに来ています。これは年末に開催される国連会議(COP24)で、世界各国が「パリ協定」を実施するためのルール(実施指針)を決めるための最後の準備会合です。

バンコク会合の様子
©WWFジャパン

バンコク会合の様子

温暖化をめぐる国際会議では、いつも先進国対途上国が火花を散らしますが、今回スタートはスムーズでした!ルール作りというのは、各国が言った意見を文書に落としていく作業です。しかし、いつも議長たちが用意した各国の意見をまとめた文書を、いろいろな国が難癖を付けて(自分の意見がちゃんと反映されてない、とか)、交渉すら始まらないことも。そこから考えると、さすがにどの国も時間が迫っていることを認識して前向きに交渉に取り組んでいるのかなと感じました。
しかも議長団はこのバンコク会合の終わりまでに、なんとかルール文書を決定文書のドラフトに近い形までこぎつけたいと、宣言しています。60以上の論点がある非常に複雑なパリ協定のルールブックですから、論点ごとに進展に差はありますが、とりあえず期待値は高く!という精神のバンコク会合です。
それにしても、6年ぶりのバンコク、すごく町が発展していて驚きました。急速にアジアの中間途上国は開発が進んでいますね。街並みもきれいになって、大気汚染も感じなくなり、走りゆく車もきれいになりました。
また、今回は、WWFのタイやベトナム、フィリピンオフィスからの同僚たちが初めて国連交渉に参加。初めてでも、さすがは各国の気候変動やエネルギーの専門家たちで、国連交渉でも大活躍しています。頼もしいWWFアジア各国からの仲間たちと頑張ります♪

WWFの同僚たち アジアオフィスからの参加が多い
©WWFジャパン

WWFの同僚たち アジアオフィスからの参加が多い

この記事をシェアする

専門ディレクター(環境・エネルギー)
小西 雅子

博士(公共政策学・法政大)。米ハーバード大修士課程修了。気象予報士。昭和女子大学特命教授、京都大学院特任教授兼務。
中部日本放送アナウンサーなどを経て、2005 年に国際 NGO の WWF ジャパンへ。専門は国連における気候変動国際交渉及び国内外の環境・エネルギー政策。2002 年国際気象フェスティバル「気象キャスターグランプリ」受賞。環境省中央環境審議会委員なども務めている。著書『地球温暖化を解決したい―エネルギーをどう選ぶ?』(岩波書店 2021)など多数。

世界197か国が温暖化対策を実施する!と決意して2015年に国連で合意された「パリ協定」の成立には感動しました!今や温暖化対策の担い手は各国政府だけではなく、企業や自治体・投資家・それに市民です。「変わる世の中」を応援することが好きな小西です♪

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP