アムールヒョウの交通事故
2016/03/22
※2023年6月26日をもって、WWFロシア(Vsemirnyi Fond Prirody)はWWFネットワークから離脱しました。
自然保護室の川江です。
昨年、WWFも参加した大規模な調査により、極東ロシアのアムールヒョウの個体数が2007年の30頭から最大で70頭にまで増加していることが分かりました。
しかし、それでもわずかに70頭。いまだ絶滅の危機から脱したとは言えず、森林の減少・劣化と密猟が大きな脅威となっています。
さらに、アムールヒョウが命を落とす人為的な原因はこれだけではありません。
その他の原因の1つが交通事故です。
アムールヒョウの生息地の中心は「ヒョウの森国立公園」ですが、その周辺部には幹線道路が走っています。
そして昨年10月、この道路で1頭のヒョウが車にひかれて死んでしまいました。
このヒョウは「メアムール」と名付けられた8才のオスで、これまで道路の安全を確認して横断する姿が何度も目撃されており、今回、なぜ突然飛び出したのかはわからないままです。
残念なことに、国立公園周辺で、希少な野生動物が交通事故に遭うのは今回が初めてのことではありません。
2014年12月には、シベリアトラが路上で死んでいるのが発見され、WWFの専門家も参加した司法解剖の結果、死亡の原因は車にはねられたためであることがわかりました。
また、その少し前にはクマも交通事故の犠牲になっています。
野生動物、特に若くて健康な個体が交通事故で死んでしまうのは、絶滅の危機にある動物の個体数回復にとって大きな打撃です。
現在、「ヒョウの森国立公園」の周辺道路では、一部をトンネル化する工事が5年以上にわたって行なわれています。
しかし、トンネルだけで全ての交通事故が防げるわけでは、もちろんありません。
何より必要なのは、地域の人々に野生動物の存在に注意を傾けてもらうこと。
私たちはこれからもそうした人々と共に、極東ロシアの森と動物たちの保全活動を進めていきたいと思います。