シベリアトラ調査のためのハンドブック!?
2015/02/05
※2023年6月26日をもって、WWFロシア(Vsemirnyi Fond Prirody)はWWFネットワークから離脱しました。
自然保護室の川江です。
先日から何回かご報告してきました、シベリアトラの総個体数調査が、極東ロシアでいよいよ始まりました。
この調査は10年に一度の大規模なもので、今後の保護活動の方向性にも大きく影響する重要な取り組みになります。
その現場であるロシアから先日、シベリアトラ調査のためのハンドブックが送られてきました。
ハンドブックといっても、映像で作られたものです。
なぜこのようなものが必要になるのか?というと、今回の調査には2,000にものぼる調査員が参加するためです。
彼らは雪の上に残った足跡を記録しながら、実に15万平方キロ(オランダの国土の3倍!)という広大な調査エリアに散って、情報を集めます。
その情報や、収集の手法にばらつきがあっては、せっかく集めたデータもその確実性を欠いてしまいます。
今回は、10年前の前回は対象外だったエリアからも、調査員が参加することになっており、そうした点でも、データの誤差や誤りを可能な限りなくす努力が求められます。
そんなわけで、こうした分かりやすいビデオのハンドブックが作られた、というわけです。
これを作成したのは、WWFと共に、自動カメラによる動画を使ったアムールヒョウ調査に取り組んでいるロシアのドキュメンタリー制作会社「Zov Taigi」で、WWFロシアもその内容の監修に取り組みました。
ハンドブック、ではありますが、これを見ると、いかに過酷な現場で、厳しい調査が求められるかが伝わってくると思います。
野生動物の調査、というと何か平和なイメージがあるかもしれませんが、決してそのようなことはない!そんな現実も教えてくれる映像です。ぜひご覧ください。