風力発電ってあてになるの?ずばり答えてくれる本


風力や太陽光などの自然エネルギー。
日本でも広がってきたとはいえ、まだまだ「刺身のツマ」程度にしか思われていない感がありますが、ヨーロッパやアメリカ、中国では、近年エネルギーの"堂々たる主役"として躍り出ています。

世界全体でも、自然エネルギーによる発電量は、すでに原発を越えました。(2012年、出典IEA)。

その中心的な役割を果たしているのが風力発電です。

この風力発電について、欧米事情に詳しい安田陽先生が書かれた新著『日本の知らない風力発電の実力』が出版されました。

安田先生は本書の中で、「電気代が高くなる」「風まかせ、天気まかせであてにならない」「山がちの日本には風車を立てる土地が十分ない」などなど、日本でまことしやかにささやかれる、自然エネルギーをめぐる「誤解」を、世界のデータを使って見事に解き明かしています。

また技術、経済(電力市場等)、気象(出力予測等)など、自然エネルギーを取り巻く状況と、日本の電力システムの課題を知る上で必要な知識を、専門外の方にもわかるように、やさしく解説しています。

ヨーロッパの電力システムの言葉を説明する「注」も充実していて、翻訳の際にもとても参考になる、私にとっても何ともありがたい本!

これを読んだら、「うん!自然エネルギーでいけそう!」という気持ちになること請け合いです。

なお今月31日に、安田先生とヨーロッパの風力発電をとりまく状況にくわしい研究者アッカーマン氏をお招きしたセミナーを、東京で予定しています。

残念ながらもう満員ですが、Ustreamでネット中継を行ないますので、ご関心ある方は、ぜひご覧くださいませ!動画は後日でも見られますので、風力発電の実力を知るためにぜひどうぞ!(温暖化担当:小西)

安田陽著「日本の知らない風力発電の実力」オーム社2012年

この記事をシェアする

専門ディレクター(環境・エネルギー)
小西 雅子

博士(公共政策学・法政大)。米ハーバード大修士課程修了。気象予報士。昭和女子大学特命教授、京都大学院特任教授兼務。
中部日本放送アナウンサーなどを経て、2005 年に国際 NGO の WWF ジャパンへ。専門は国連における気候変動国際交渉及び国内外の環境・エネルギー政策。2002 年国際気象フェスティバル「気象キャスターグランプリ」受賞。環境省中央環境審議会委員なども務めている。著書『地球温暖化を解決したい―エネルギーをどう選ぶ?』(岩波書店 2021)など多数。

世界197か国が温暖化対策を実施する!と決意して2015年に国連で合意された「パリ協定」の成立には感動しました!今や温暖化対策の担い手は各国政府だけではなく、企業や自治体・投資家・それに市民です。「変わる世の中」を応援することが好きな小西です♪

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP