- スタッフブログ
- ニュース
万博テーマ「いのち輝く」を考えるシンポ
© 公益社団法人 大阪自然環境保全協会
万博テーマ「いのち輝く」を考えるシンポ
© 公益社団法人 大阪自然環境保全協会
南米ペルーの野鳥たち
© WWF Japan
今年の土用丑の日は何を食べますか?
大阪関西万博で生物多様性のレガシーを
© 公益社団法人大阪自然環境保全協会
牡蠣の季節、到来!イベントのご案内
©Carlos Drews / WWF
サステナブル・シーフード・ウィーク始まりました
©Carlos Drews / WWF
そのウナギ、本当に食べても大丈夫?
宮城県戸倉カキ養殖が農林水産祭天皇杯受賞
©WWFジャパン
ご協力ありがとうございました!南三陸戸倉っこかき応援プロジェクト
ASC戸倉かき応援プロジェクト始まりました
浅田政志氏撮影
WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。
日本各地の漁師町を訪ねては、持続的な養殖や漁業の推進のために関係者の方々と話し合いをしています。道すがら、普段はなかなか見ることができない風景や鳥を見つけては、一人ほくそえんでいます。もちろん、新鮮な魚介とお酒も! 健康診断の数値が気になるAround Fifty