コミットメント(社会への公約)を表明した企業等から、サーキュラー・エコノミーの考え方を採り入れた製品やサービス、共同の仕組みが出てきています。
Loopプラットフォーム
捨てるという概念を捨てよう
画像: Loop Japan提供
Loop は、これまで使い捨て容器で販売されていた日用品や食品をリユース可能な容器で販売しています。商品を使い終わったのちに、使用済み容器を回収し、洗浄・製品の再充填を行い再び販売します。このように商品容器を繰り返し利用し、循環させることで使い捨てプラスチック削減に寄与するのみならず、社会全体での”使い捨て文化”からの 脱却を目指しています。
詳しくはこちら
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス合同会社
プラスチックがごみにならない未来へ
ーLess/Better/No Plasticの取り組み
画像: ©Unilever Japan 2022
ユニリーバは、プラスチックがごみにならない未来に向けて、世界中で「Less Plastic」(プラスチックの使用量を減らす)、「Better Plastic」(リサイクルしやすい素材、再生プラスチック等に替える)、「No Plastic」(紙・金属・ガラス等に替える)の3つを組み合わせて取り組みを進めています。
詳しくはこちら
日本航空株式会社
石油由来使い捨てプラスチック削減への取り組み
使い捨てプラスチックの削減目標達成に向けて様々な取り組みを行っています。
リデュース:2019年9月にカトラリー、マドラー、ストロー、サラダカップを環境配慮素材に切り替えました。2021年9月(一部空港10月)から受託手荷物用カバーの配布を中止しました。サービス形態の抜本的な見直しを行い、機内食のそばつゆをジュレにして提供することで、そばつゆ容器の削減を実現しました。
詳しくはこちら
日本コカ・コーラ株式会社
廃棄物ゼロ社会の実現に向けて:コカ・コーラシステムが取り組むプラスチックの資源循環
日本のコカ・コーラシステムでは、グローバルビジョン「World Without Waste 廃棄物ゼロ社会」に基づき、2025年までに全てのPETボトル製品へのサスティナブル素材を使用し、2030年までに全てのPETボトルを100%サスティナブル素材に切り替える目標を掲げています。
詳しくはこちら
江崎グリコ株式会社
学校給食用牛乳のストローを廃止
江崎グリコ株式会社は2022年4月から、学校給食で提供する牛乳のストローを廃止します。ストローが無くても飲みやすく、開封しやすい紙パックに切り替えます。「Glicoグループ環境ビジョン2050」の達成を目指し、持続可能な社会に貢献します。
詳しくはこちら
株式会社資生堂
つめかえ・つけかえ製品による容器のリデュース・リユース
1926年に最初のつけかえ可能な粉白粉を発売して以来、資生堂は化粧品業界のつめかえ・つけかえのイノベーションをリードしてきました。全世界で1,200以上の製品につめかえ・つけかえ用のソリューションを提供しています(2021年1月時点)。つめかえを含めた容器の持続可能性に配慮しつつ、容器の軽量化と分別化を図ることで、スキンケア、メイクアップ、ヘアケアなど幅広いカテゴリーで容器に使用される資源を削減するとともに、本体容器の再使用を促すことで使い捨てされるプラスチックを減らしていきます。
詳しくはこちら
サントリーホールディングス株式会社
2030年までに、すべてのペットボトルをサステナブルに
サントリーグループは、2030年までに、当社で使用するすべてのペットボトルをリサイクル素材あるいは植物由来素材のみとする「100%サステナブル化」を目指しています。国内清涼飲料事業では、2025年までに当社全ペットボトル重量の50%以上をサステナブル素材とする中期目標を設けていましたが、その目標を3年前倒しし、2022年中に全ペットボトル重量のうち50%以上でサステナブル素材使用・ペットボトルの2本に1本を100%サステナブルボトルとする意欲的な目標を掲げています。
詳しくはこちら
ネスレ日本株式会社
製品パッケージの改善(プラスチック使用量の削減)
「ネスカフェ」や「キットカット」等の製品パッケージの改善に取り組んでいます。2019年から始めた「キットカット」大袋製品の外袋素材をプラスチックから紙(FSC認証紙)に変更する取り組みは、2020年にはほぼすべての「キットカット」大袋製品へと拡大、取り組み開始以来累積790トン(2021年末時点)のプラスチックを削減しました。
詳しくはこちら
Uber Eats Japan 合同会社
加盟飲食店がサステナブル容器包装を購入できるポータルサイトを設置
Uber Eats Japan は2023年6月、加盟する飲食店および小売店の皆さまを対象に、サステナブル素材を使った容器包装の販売を行うポータルサイトを開設しました。
詳しくはこちら
ライオン株式会社
ハブラシ・リサイクルプログラム
ライオンは、オーラルヘルスケアに関わる企業として、生活者の歯と口の健康増進を応援しています。また「環境対応先進企業の実現」を経営目標に掲げています。歯と口の健康のために定期的なハブラシ交換(1回/月)を促すことで健康維持を、ハブラシを“手軽”にリサイクルする場を提供すること環境負荷低減を、それぞれ目指しています。
詳しくはこちら
キリンホールディングス株式会社
再生PET樹脂100%を使用したペットボトルの採用と、ラベルレスおよびラベル軽量化商品の拡大
キリングループでは2050年の「容器包装を持続可能に循環している社会」の実現に向け、日本国内のペットボトルにおける再生PET樹脂の使用比率の目標を2027年までに50%、2025年には38%以上として取組んでいます。2014年に再生PET樹脂を100%使用したR100ボトルを「キリン午後の紅茶おいしい無糖」で発売して以降、現在では生茶ブランドを中心に5アイテムとなっており、引き続き採用アイテムを拡大していきます。
詳しくはこちら
株式会社ニッスイ
「みらいの海へ」プラスチック製容器包装の見直し
世界の海に存在するプラスチックごみは合計1億5,000万トン、それに加え年間800万トンが毎年新たに海へ流入していると推定されます。さらには、プラスチックは原料が石油であることから地球温暖化問題にも関係するうえ、廃棄物問題とも無関係ではありません。私たちのようにプラスチックを利用する企業には、調達、製品への使用、廃棄といったサプライチェーンの各段階で環境配慮の責任が伴います。