残された2羽のアデリーペンギンのヒナ
2017/10/20
南極から非常にショッキングなニュースが飛び込んできました。
南極大陸に生息するアデリーペンギンのとある1つのコロニー(集団繁殖地)で、ヒナが大量に餓死し、わずか2羽のヒナしか残されていないということが分かりました。
アデリーペンギンは南極大陸に生息する4種のペンギンのうちの1種で、体長は最大75cm、体重は3.7~5.0kgほど。
758万羽が生息していると推定されています。
今回の事象が起こったコロニーではおよそ18,000組のアデリーペンギンのつがいが生息しています。
ヒナの大量餓死を引き起こした原因は、コロニーがある営巣地の周辺の海に、季節外れの海氷が現れたためとされています。
この氷によって、主食のオキアミなどがいる海域までの距離が遠くなり、親ペンギンたちがヒナの元へ戻ってくるまでに長い時間を要したため、ヒナが飢え死んだと推測されています。
この営巣地では、4年前にも異常に温暖な気候と雨の日が続いた後の寒波の影響で、ヒナが凍死し全滅したという事態も起きていました。
現状、アデリーペンギンは絶滅の危機に瀕してはいませんが、このように数年という期間で繁殖の失敗が続くと、いずれは種の存続も危ぶまれることになるかもしれません。
今回の事象を引き起こした極端な気象が、地球温暖化によるものなのか、科学的に確かな因果関係は今のところわかっていません。
しかし、少なくとも過去にはなかった大きな規模で、環境が変化しつつあることは事実。
気候変動とも呼ばれる温暖化の問題が、そうした大きな脅威の一つになりつつあることも、間違いありません。
遠い場所に棲む動物たちのためにも、日本で出来ること、すべきことに尽力をしなければと改めて思いました。(広報:山本)