マグロ・ボート がんばる!


マグロの国際会議が開かれているパリより、水産担当の山内です。

昨日はさすがに日曜日で、会議はおやすみでした。

が、アクションは継続中!
午前中はWWFフランスの、マグロキャンペーンに参加してきました。

このキャンペーンは、会議の参加国と、現地パリの一般の市民の皆さんに、大西洋のクロマグロの資源保護を訴える、WWFのメッセージをつたえるものです。

マグロのバルーンをいくつもあしらったマグロ・ボートが、セーヌ川を上ったり、下ったり…
開催国であるフランスのWWFスタッフを中心に、みんな頑張っていましたが、もう雨降ってるし、寒いっ!!

今日月曜日から再開される会議に、すこしでも弾みがついてくれれば!と願っています。

会議は今週末の土曜日まで。いよいよ大詰めに向けた後半戦が始まります。

  

20101122a.jpg

 

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP