ミス・アース・ジャパン2013が来局


サポーター事業室の高田です。
世界4大ミスコンテストのひとつ、ミス・アースの2012年日本代表の野田萌(のだめぐみ)さんが先日、WWFジャパンの事務局に来局されました。

ミス・アース・ジャパン事務局では、インターネットを通じて「MISS EARTH JAPAN 地球を守る募金」呼びかけていますが、その一部を、WWFジャパンの活動にも募金してくださっています。今回は、事務局へお越しいただき、お礼の感謝状をお渡ししました。

ミス・アース日本事務局とは、震災直後の2011年に、WWFジャパンへの協力のお申し出をいただいてからのおつきあいです。

2001年から始まったというこの世界的なコンテストは、現在90カ国が参加するまでに大きくなり、他の3つのミスコンテストとは異なる点として、地球の環境問題を訴えることに特徴があります。

ダイビングやサーフィンがお好きで、ビーチクリーンなどにも積極的に参加されるという野田さんも、ミス・アース・ジャパンに選ばれてから、さらに環境への意識が高まったと話されていました。

こうしたコンテストでも、環境問題が重視される時代になったのだな、と身の引き締まる思いでした。

次のミス・アースの日本代表を決める選考会は、6月に東京で開催されますが、この際にも、WWFの活動をアピールする場所の提供を、選考会会場で設けていただくことについて、お話をいただきました。

いろいろな方たちがWWFの活動に関心をもっていただき、サポートしていただいていることに、心から感謝したいと思います。

この記事をシェアする

マーケティング室(コーポレートパートナーシップ)
高田 英明

法人からの寄付や募金などによる資金調達を担当。

野生動物を保護する仕事につくのが、子どものころからの夢でした。一旦、自然保護とは無縁の仕事につき、遠回りをしましたが、環境保全活動に携わることができ、活動を通じて、一人でも多くの人に自然保護や環境保全の必要性を感じて、自ら行動していただくよう励んでおります。

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP