沖縄防衛局による辺野古環境アセス評価書の開示・公開、 および知事意見への住民・市民意見反映の実現にむけて


要望書 2012年1月16日

沖縄県知事 仲井真弘多 殿
沖縄県環境生活部 下地寛部長殿

沖縄県への要望

沖縄・生物多様性市民ネットワーク 事務局長 吉川秀樹
公益財団法人 日本自然保護協会 保護プロジェクト部 部長 大野正人
WWFジャパン 事務局長 樋口隆昌

沖縄防衛局が、環境アセスメント制度の科学性と民主性を無視し、辺野古・大浦湾への米軍・普天間飛行場移設事業の環境アセスを強引に押し進めるなか、沖縄県は「評価書」への住民・市民意見を受け付け、知事意見に反映させる方針を示した。沖縄のジュゴンをはじめとする辺野古・大浦湾の生物多様性保全の重要性を指摘してきた環境保護団体としては、沖縄県のこの判断を、沖縄防衛局が形骸化させた環境アセスを本来の姿に戻す第一歩として歓迎し、高く評価する。私たちは意見提出に向けて取り組み、国内外の環境団体へも意見提出を呼びかけていく。

住民・市民が意見を作成・提出していくためには、評価書へのアクセスが不可欠である。沖縄県の独自の判断による県庁内での「評価書」の開示は評価されるが、やはり事業者である沖縄防衛局自体による「評価書」の開示・公表が求められる。

私たちは、沖縄防衛局が「検討する」としている「評価書」の開示・公開の実現に向けて、沖縄県が沖縄防衛局へさらに働きかけることを強く要望する。そして住民・市民の意見を知事意見に反映させるための具体的なスケジュールや手続きを、沖縄県が早急に示すよう要望する。

以上

連絡先

沖縄・生物多様性市民ネットワーク 吉川秀樹(電話:090-2516-7969)
公益財団法人日本自然保護協会 保護プロジェクト部 大野正人(電話:03-3553-4103)
WWFジャパン 南西諸島プロジェクト 上村真仁(電話:0980-84-4135)

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP