©Beautiful Destinations

「水環境および淡水生態系の保全」に関する資料・レポート

この記事のポイント
地上のあらゆる生命の土台として、また人の暮らしを支える最も基本的な資源として、欠かすことのできない「水(淡水)」。今、大規模な開発や、産業の生産工程で生じる過剰な水の利用や汚染により、世界の各地で水環境の危機が指摘されています。このページでは、WWFジャパンの「水環境および淡水生態系の保全」活動に関する資料・レポートをご覧いただけます。
目次

資料・レポート一覧

AWS(アライアンス・フォー・ウォーター・スチュワードシップ)関連

ICT&マイクロ・エレクトロニクス業界におけるウォーター・スチュワードシップに関する3種類の報告書

淡水生態系

動画

日本の豊かな自然「田んぼの生きもの」を守るプロジェクト

農業と生きものを守る!海城中学高等学校とつくったSTEAM教材
未来の教室 - STEAMライブラリー:農業と生物多様性の保全を両立するには?

その他 関連サイト

こちらにも、「森や海を守る」に関する資料・レポートが含まれる記事がございます。合わせてご覧ください。
“「森や海を守る」に関する資料・レポート “に関する記事

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP