総合レジャーパーク「スペースワールド」のイベントで募金活動などにご協力をいただきました!
2015/05/27
2015年4~5月、福岡県北九州市にある総合レジャーパーク「スペースワールド」で行なわれたイベントにて、来場者への募金呼びかけのご協力をいただきました。会場では希少野生生物のパネルを展示していただいた他、イベントの賞品には、WWFの通販サイト「パンダショップ」の商品を採用していただきました。8日間にわたって開催されたイベントの様子をご紹介いたします。
福岡県北九州市の総合レジャーパーク「スペースワールド」を運営する株式会社スペースワールドには、2002年から施設内にパンダ募金箱を設置していただき、WWFジャパンの自然保護活動のための募金にご協力をいただいています。
2015年4月22日に開園25周年を迎えた同園では、4月25日から5月6日までの8日間、「地球大好き! エコロジー BINGO ver. & 希少野生動物パネル展」イベントが開催されました。

来場者であふれるビンゴショーの様子。
イベントのメインとなるビンゴショーには、3,000名の来場者が参加。その賞品に、WWFの通販サイト「パンダショップ」で販売している支援金付きぬいぐるみキーチェーンや、オーガニックコットン製のトート・バッグなどを採用していただきました。
環境に配慮した製品を来場者の皆さまに知っていただくとともに、資金的にもWWFの活動に貢献していただきました。

ビンゴショーの景品にパンダグッズを採用いただきました。
また会場では、WWFジャパンの環境保全活動や絶滅の危機に瀕している野生生物についてアナウンスいただいたほか、施設内にあるスペースドームでは、期間中、希少野生生物に関するパネルを展示してくださり、多くの方にご覧いただく機会となりました。
ゴールデンウィークということもあり、会場では8日間を通して1万人以上がショーを観覧、またパネル展を開催したスペースドームには数万人の通行があったとのことで、盛況だったようです。ご協力いただき、誠にありがとうございました(報告:WWFジャパン募金担当)。

希少野生生物のパネル展の様子。
募金活動をやってみませんか?
WWFでは、自然保護事業を進めていくために、募金活動の協力をお願いしています。店舗や宿泊施設、病院、会社、学校、その他公共施設など人目につきやすい場所に、募金箱やパンフレットなどを設置していただける方は、ぜひWWF事務局までご一報ください。
