王子ネピアとWWFジャパンが提携 FSC®普及促進のためのライセンス契約は家庭紙メーカーとして日本初


記者発表資料 2017年3月16日

公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン
FSC®ジャパン(特定非営利活動法人 日本森林管理協議会)

王子ネピア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:清水紀暁)と公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン(東京都港区、会長:德川恒孝、以下「WWFジャパン」)は、国際的な森林認証制度FSC®(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)の普及促進に向けた啓発活動の提携に合意しました。FSC®の普及促進を目的とした商標ライセンス契約の締結は、家庭紙メーカーとして日本で初めての取り組みとなります。

FSC®は、環境・社会・経済的な側面から継続可能な森林管理を推進することを目的とした国際的な森林認証制度です。王子ネピアでは「ネピア クオリティ」として3つの品質(生活品質・環境品質・社会品質)を追求しており、環境品質に関して2011年から業界に先駆けてFSC®認証紙を主要商品に採用しています。

この度、世界最大規模の環境保全団体であるWWFジャパンとの提携により、王子ネピアの商品を通じて、森を守るFSC®を日本の生活者に広くアピールしていきます。王子ネピアのFSC®対象商品の全てに啓発ロゴマークを順次パッケージ表示していく他、環境省が提唱する6月の「環境月間」に合わせた啓発キャンペーンなどを展開する予定です。

※ロゴマークの商品表示イメージ(今後順次パッケージに表示)

王子ネピアのFSC®啓発サイト

WWFジャパンの本件に関するサイト

FSC®ジャパンの本件に関するサイト

関係者コメント

王子ネピア株式会社 代表取締役社長 清水紀暁

王子ネピアでは「ネピアクオリティ」の考え方のもと、3 つの品質(生活品質・環境品質・社会品質)でNo.1 を目指す努力を重ね、とりわけ「環境品質」の面では、業界に先駆けて 2011 年から主要商品に FSC®認証紙を採用しております。この度はさらに、世界最大規模の自然保護団体である WWF ジャパンとライセンス契約を結び、当社主要商品のパッケージ上に、森林保護を呼びかける「FSC®普及促進啓発ロゴマーク」を順次表示していく他、WWF ジャパンの協力のもと、6 月の「環境月間」に合わせたキャンペーンを展開し、FSC®を広く消費者にアピールする予定です。「森を守ろう!」と呼びかける本キャンペーンの展開は、認証紙採用メーカーである当社ばかりでなく、FSC®商品を扱う小売企業様にとっても、多くの消費者からの共感獲得の機会になるものと思います。本提携を機に、WWF ジャパンと力を合わせ、FSC®のさらなる理解浸透に努めてまいります。

WWFジャパン 事務局長 筒井隆司

この度の王子ネピア株式会社との協働を大変嬉しく思います。WWFはFSC®の発足以来、林産物が自然環境を守り、かつ地域住民や労働者の権利尊重といった社会的な配慮のもとで生産され、さらに認証ラベルをつけて木材・紙製品を流通させることにより、消費側の企業や消費者も「森を守るマーク(FSC®)」の選択が可能となるよう世界中で活動を行ってきました。日本ではFSC®ラベル付きの製品は身の回りに増えつつあるものの、認知はまだ十分とは言えず、今後の協働の普及活動により環境や社会に配慮された製品を選ぶことが当たり前のこととなるよう取り組んでゆきます。

FSC®について

FSC®とは、環境団体、林産業者、先住民団体、林産物認証機関などにより1993年に設立された非営利の会員組織で、本部はドイツにあります。FSC®の森林管理認証を受けた森林から生産された木材や林産物と、認証された事業者が流通・加工した製品には、FSC®認証ラベルがつけられます。FSC®認証ラベルがついている製品を使うことは、世界の森林を守り、育てることを応援することに繋がります。

王子グループの海外植林約 28 万 ha のうち約 19 万 ha の森林で FSC®の森林管理認証を取得済みです。(2015 年度末)

WWFについて

WWFは、100カ国以上で活動している地球環境保全団体です。1961年にスイスで設立されました。人と自然が調和して生きられる未来を築くことをめざして、地球上の生物多様性を守ることと、人の暮らしが自然環境や野生生物に与えている負荷を小さくすることを柱に活動を展開しています。

王子ネピアの主なFSC®対象商品

ボックスティシュ:
「プレミアムソフトティシュ」、「ネピネピ ティシュ」、「ネピネピメイト ティシュ」
トイレットロール:
「プレミアムソフト トイレットロール」、「プレミアムソフト トイレットロール 日本の美」、「ネピネピ トイレットロール」、「ロング トイレットロール」、「におわん・におわにゃん 消臭ロングトイレットロール」
キッチンタオル:
「激吸収キッチンタオル100」、「キッチンタオルボックス」
紙おむつ:
「Whito(ホワイト)」、「Genki! パンツ」
業務用品

※商品画像は従来品です。今後順次、FSC®普及促進啓発ロゴマークを表示していきます

本件に関するお問い合わせ先

王子ネピア株式会社 マーケティング本部 商品企画部 阿部 TEL:03-3248-2855
公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン プレス担当 新井 TEL:03-3769-1714
FSC®ジャパン(特定非営利活動法人 日本森林管理協議会) 河野 TEL:080-4089-6038

ご掲載に関するお問い合わせ先

広報担当(株式会社プラップジャパン) 佐久間・金子  TEL:03-4580-9107

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP