• イベント
  • 無料
  • WWF主催・登壇

淡水湿地ビオトープで進めるネイチャーポジティブ

イベント|無料|森や海を守る

これから開催

開催日時
2025年04月26日(土) 17:00 ~ 19:00

場所
チャレンジ石垣島(イベントスペース)沖縄県石垣市字登野城510番地


川や池の生物は地球規模で減少しています。
「美しい自然を守りたい」という思いがあっても、具体的に何をしたらいいかわからない、という人も多いのではないでしょうか。
今回の講演では、淡水湿地ビオトープが生き物を増やすその理由と、実際に増えた事例について紹介します。
ネイチャーポジティブ、つまり生物を増やす取り組みについて考えるきっかけとなるお話です。

イベント内容の詳細はこちら

イベント詳細

日時 2025年04月26日(土) 17:00 ~ 19:00
場所 チャレンジ石垣島(イベントスペース)沖縄県石垣市字登野城510番地
内容 講演1 オイカワ丸先生(湿地帯生物研究者・生物系インフルエンサー)
「湿地帯生物が増える湿地帯ビオトープの極意」

講演2 小田倫子(WWFジャパン 野生動物グループ南西諸島担当)
「西表島における湿地再生の取り組み」

自由討論 カンムリワシの里と森を守る会 話題提供
「カンムリワシの安全な餌場づくり」

 (その後、懇親会を開催予定※要予約)

イベント内容の詳細はこちら
参加費 講演は無料・予約不要(講演後の懇親会は要予約・会費制(大人2,000円、子供1,000円)です。)
主催 カンムリワシの里と森を守る会
お申込み・お問合せ 予約不要。直接会場にお越しください。
備考 ※開場15時半からとなります

この記事をシェアする

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

PAGE TOP