- オススメ
- イベント
- 無料
- WWF主催・登壇
SBTi 企業ネットゼロ基準改定案ウェビナー ~企業脱炭素国際スタンダードの改定案のポイントとは?~
イベント|無料|地球温暖化を防ぐ
開催は終了いたしました
SBTi 企業ネットゼロ基準改定案ウェビナー
~企業脱炭素国際スタンダードの改定案のポイントとは?~
2025年04月24日(木) 16:00
~ 17:00
Zoomウェビナー

企業の温室効果ガス排出削減のための国際スタンダードであるSBT(Science Based Targets)。この基準策定や認定をするSBTiが、2025年3月18日、「企業ネットゼロ基準」の改定案を公開しました。SBTiが2021年に最初の企業ネットゼロ基準を発表して以降、今回、初めての包括的な改定が検討されています。最新の科学的知見や関連する国際スタンダードの発展、さらにこれまでの企業の脱炭素の経験を踏まえながら、より確実・効率的に企業が脱炭素を進めるための後押しとなることを目指した改定となっています。今回の改定内容は、日本企業の脱炭素戦略にも大きな影響があるため、中身を把握しておくことは非常に重要です。今般、WWFジャパンでは、SBTiの専門家をお招きし、改定のポイントについて、日英同時通訳をつけてわかりやすくお伝えするウェビナーを開催します。SBTi企業ネットゼロ基準改定の概要をいち早く理解するための絶好の機会です。どうぞ、奮ってご参加ください。
開催概要
日 時 2025年4月24日(木)16:00~17:00
形 式 Zoomウェビナー
主 催 WWFジャパン
申込先 https://wwf.zoom.us/webinar/register/WN_Im27oFQ6QmWqYnCmfHRWSg
※お申し込み後、参加URLを含むメールが届きます。
当日のスケジュール(仮)
時刻 | 内容 | 担当 |
---|---|---|
16:00 | ウェビナー開始、イントロダクション | WWFジャパン 羽賀 秋彦 |
16:05~16:35 | SBTi企業ネットゼロ基準改定のポイント 資料(英語版) 資料(日本語版) |
SBTi Kim Schoppink 氏 |
16:35~16:55 | 質疑応答 ※ご質問は参加登録時に事前にお寄せください |
WWFジャパン 羽賀秋彦 SBTi Kim Schoppink 氏 |
16:55~17:00 | クロージングとお知らせ | WWFジャパン 羽賀 秋彦 |
※登壇者の都合により、プログラム内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
登壇者

キム・ショップピンク
SBTi ヨーロッパ・リージョナルリーダー
欧州企業との連携をリードし、欧州企業の温室効果ガス (GHG) 排出削減目標が最新の気候科学と 2050 年ネットゼロ達成という世界目標に合致するように、SBT取得を支援。前職はレインフォレスト・アライアンスでグローバル・アドボカシーリーダーを務め、企業や政府と協力しリジェネラティブ農業を推進するなど、企業サステナビリティと環境保護活動で多くの実績を有する。

羽賀 秋彦
WWFジャパン 気候・エネルギーグループ
環境省、在ベトナム日本国大使館(環境担当)勤務の後、2023年1月にWWFジャパンに入局。気候変動・エネルギーに関する企業連携やSBTi関係などを担当。上智大学法学部地球環境法学科卒(法学士)、英国ケント大学ダリル保全生態学研究所にて修士号取得(MSc in Conservation Ecology)。
イベント詳細
日時 | 2025年04月24日(木) 16:00 ~ 17:00 |
---|---|
場所 | Zoomウェビナー |
主催 | WWFジャパン |
お申込み・お問合せ | https://wwf.zoom.us/webinar/register/WN_Im27oFQ6QmWqYnCmfHRWSg ※お申し込み後、参加URLを含むメールが届きます。 |