- イベント
- 無料
- WWF主催・登壇
【日本初】Alliance for Water Stewardship(AWS) 会議
イベント|無料|持続可能(サステナブル)な社会を創る
開催は終了いたしました
2023年02月22日(水) 13:30
~ 17:25
msb Tamachi 田町ステーションタワーN 27F msb SKY lounge
企業の流域における責任ある水資源管理
- 本会議は、流域での持続可能な水資源管理に向けた取り組みであるウォーター・スチュワードシップ活動について、日本企業の理解と関心を高めることを目的としています。
- Alliance for Water Stewardship(AWS) CEOのAdrian Sym氏が来日し、工場等の自社サイトを越えて、企業が流域レベルでのウォーター・スチュワードシップに取り組む意義を紹介するほか、内閣官房水循環政策本部事務局、国際NGO、先進企業をお招きして、流域レベルの水資源管理における課題と今後の展望について講演、パネルディスカッションいただきます。
- 合わせて、AWSによる日本での企業向け研修プログラムの提供についてアナウンスを行う予定です。
- また、会議の前日の2月21日(火)にAWS国際認証を取得しているサントリー九州熊本工場での取組みを現地で見学するオプショナルツアー(定員制)を開催いたします。
日時・開催形式等
日時: 2023年2月22日(水)
開場時間 13:00
開催時間 13:30~17:25
場所: msb Tamachi 田町ステーションタワーN 27F msb SKY lounge
※ウェブ同時配信、英語同時通訳あり
交通: https://www.msb-tamachi.net/access/
定員: 会場 先着70名 / ウェブ 1000名程度
主催: Alliance for Water Stewardship
企画運営: AWSジャパン・デー2023実行委員会
委員会メンバー:WWFジャパン、 サントリーホールディングス(株)
プログラム(予定)

懇親会
日時: 2023年2月22日(水) 開催時間 17:30~19:00
場所: AWS会議の会場フロア内
定員: 先着40名 会費: 3,000円
オプショナルツアー
日時: 2023年2月21日(火)
集合時間 10:10 (阿蘇くまもと空港*1)
解散時間 16:55 (阿蘇くまもと空港*2)
見学内容: サントリー九州熊本工場、サントリー天然水の森など
先着15名(阿蘇くまもと空港集合。集合場所までの旅費はご負担ください)
*1 羽田発 推奨便 JAL625 8:00 / ANA641 8:15
*2 羽田着 推奨便 JAL634 17:40 / ANA648 17:45
申込方法
下記URLリンク先よりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/h2mvRS7byH
【締切時間】2023年2月20日(月) 12:00
※ 申込期間内でも定員になり次第、受付は終了いたしますので御了承ください。
問い合わせ先
water@wwf.or.jp WWFジャパン
イベント詳細
日時 | 2023年02月22日(水) 13:30 ~ 17:25 |
---|---|
場所 | msb Tamachi 田町ステーションタワーN 27F msb SKY lounge |
アクセス | https://www.msb-tamachi.net/access/ |
定員 | 会場 先着70名/ ウェブ 1000名程度 |
主催 | Alliance for Water Stewardship |