
はじめてのサポートは、大好きな

のために。
お魚からいつも感動をいただいているさかなクンは、お魚とお魚をとりまく大自然と皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
WWFジャパンの一員として、このサポート続けていきます!
さかなクン
【好きな動物】おさかな

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
サメが大好きです。いつか大きなウバザメを見てみたいので、きれいな海と魚たちを守っていきたいです。
ふうたさん(8歳・小学生)
【好きな動物】ウバザメ

はじめてのサポートは、大切な

のために。
コロナ禍で生徒が登校しなかったけれど、給与を受け取りました。この時、自分に受け取る資格は無く、意志を持って、今 必要なところにお金を渡したいと考えました。
すぐるんさん(32歳・高校教諭)
【好きな動物】犬
【趣味】教育哲学
【興味あるWWFの活動】持続可能な社会を創る

はじめてのサポートは、大切な

のために。
子どもが生まれて次世代に残したい環境、地球のことに思いを馳せ、なにかアクションしたいと思いました。
まりぽんさん(49歳・主婦)
【趣味】舞台鑑賞
【興味あるWWFの活動】野生動物を守る

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
頑張って貯金したお金で一眼レフカメラを買い、撮影の練習で動物園を訪れました。
そこで出会ったユキヒョウがなんと美しいこと!!
それ以来、様々な動物の魅力に気づき、彼らを守り、彼らと一緒にこの地球で過ごしていくお手伝いがしたくてWWF会員になりました
コーヒーまめさん(29歳・会社員)
【好きな動物】ユキヒョウ
【趣味】カメラ撮影
【興味あるWWFの活動】持続可能な社会を創る

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
地球上でさまざまな生き物たちが命をつないでいけるようにする取り組みを応援したいと思いました。
たろにびさん(61歳・公務員)
【趣味】フィールドワーク
【興味あるWWFの活動】野生動物を守る

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
ぼくが大きくなった時、そしてその先もずっと、美しい自然がのこっていますように。生き物みんなにとって、あかるい未来になりますように。
Soraさん(8歳・小学生)
【興味あるWWFの活動】持続可能な社会を創る

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
動物園や水族館が好きなのですが、かわいい、かわいい、と楽しみながらも「いまはもう世界に〇〇頭しかいませ ん」などの説明パネルを見て寂しく感じることが多くあります。寄付金という形ではあるけれど、少しでも保護活動を サポートできるなら、と思い会員になりました。活動レポートでは、具体的にどのような活動がおこなわれ、活動資金としていくら使われたのか、結果はどうだったのかを知ることができるので、遠くの出来事も身近に感じることができて嬉しいです。
えりペンさん(37歳)
【興味あるWWFの活動】野生動物を守る

はじめてのサポートは、大切な

のために。
いつしか、当たり前の生活に疑問を持つようになりました。大量に捨てられる消費期限の過ぎた食料、海外の汚染されている川を見て、このままではいけないと思いました。何が出来るのか?子育て、仕事と時間がない中考えました。そして辿り着いたのが、資源、自然を守るWWFです。今、出来ることの第一歩が会員になり活動を応援することです。
ぽんさん(36歳・会社員)
【好きな動物】猫
【興味あるWWFの活動】持続可能な社会を創る

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
高校生の時、1年間ホームステイで訪れたオーストラリア。カンガルーや多くの野鳥たちが身近に生息していました。それから仕事で何度か訪れた彼の地。いつも豊かな自然で私の心を癒してくれました。 3年前、大規模な森林火災がオーストラリアで発生し、大火傷を負うコアラの姿がニュースで報道されました。被害を受けた動物たちのためにささやかでも私にできることをしよう、その想いから会員になりました。
まりまさん(56歳・教諭)
【好きな動物】猫
【趣味】写真・墨絵

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
宮古島で初めて見たウミガメ。プラスチックの利用を少なくしてウミガメの生きる自然を守りたいです。自分にできること はなにかな。大人になったらWWFみたいに海の生き物を助ける仕事をしたい!
Reiさん(10歳・小学生)
【好きな動物】ウミガメ
【趣味】ピアノ・書道・ダンス
【興味あるWWFの活動】海を守る

はじめてのサポートは、大好きな

のために。
動物が大好きです。とくに好きなのは、レッサーパンダ!大好きな動物たちを守りたいです。
めいめいさん(8歳・小学生)
【好きな動物】レッサーパンダ
【趣味】読書
【興味あるWWFの活動】野生動物を守る
大好きな動物への想いや自然を愛する
こころ。
地球の未来を思いやるやさしさ。
きっかけはさまざまですが、
WWF会員のみなさんは、
守りつづけたい大切なもののために、
継続的にサポートをしてくださっています。
わたしたちWWFは、生きものや自然を守る活動
を世界中に広げることで、
その気持ちにこたえていきます。
あなたのなかにもある、
動物たちや自然への気持ちを、
はじめてのサポートにしてみませんか。
-
さかなクン
-
ふうたさん
-
すぐるんさん
-
まりぽんさん
-
コーヒーまめさん
-
たろにびさん
-
Soraさん
-
えりペンさん
-
ぽんさん
-
まりまさん
-
Reiさん
-
めいめいさん
いっしょに、地球と生きものの
未来を守りませんか?
あなたの支援を必要としています。
いまご支援いただくと、
アーティスト・鹿児島 睦さんの
オリジナルイラスト入り
コットンバッグをプレゼント!
※2つのデザインからお選びください



アーティスト・鹿児島 睦さん
オリジナルイラスト入り
コットンバッグは、
有機農業由来繊維を
95%以上使用した
GOTS*認証製品です。
※持ち手長さ:(約)17cm
組成:本体 オーガニックコットン(6オンス)
製造国:インド

アーティスト・鹿児島 睦さんの
オリジナルイラスト入り
コットンバッグをプレゼント中!


※本サイトで使用されているコットンバッグの写真はイメージです。実物と形状、色調などが異なる場合があります。
※コットンバッグは数に限りがあります。各デザインは先着順のため無くなり次第終了となります。
コットンバッグを希望しない場合は、ウェブサイトフォームの返礼グッズ欄で「不要」をお選びください。
WWFへのご支援は、税法上の優遇措置の対象になります。1年間のご支援の領収書を、翌年1月末にお送りしております。領収書ご不要の場合は、ウェブサイト申込フォームにて「領収書の発行」を「希望しない」をお選びください。
WWFへのご支援は、「税額控除」の対象となります。 年間のご支援金額から2,000円を引いた金額の40%が所得税から控除されます。 また、相続による財産からのWWFへのご寄付は、一定条件のもとで相続税が控除されます。
あなたの継続的なサポート(入会)は、
4つのテーマを柱にしたWWFの活動を支え、
人間が自然と調和して生きる未来を築きます。
-
地球温暖化を防ぐ
温暖化の影響を最小限にとどめるために、WWFは専門家集団としてさまざまな影響調査や温暖化対策の提案をおこなうとともに、世界的なネットワークを活かして各国政府や産業界に働きかけています。
詳しくみる2分でわかる!世界の自然を守るWWFの活動
※音声が流れますので、ご注意ください。
-
持続可能(サステナブル)な
社会を創るいつまでも安心して魚が食べられる、木材が使える、そんな暮らしにするために、WWFは自然資源を枯渇させることなく利用し続けられるような社会の仕組みづくりに取り組んでいます。
詳しくみる2分でわかる!世界の自然を守るWWFの活動
※音声が流れますので、ご注意ください。
-
野生生物を守る
密猟や生息地の破壊などによって追い詰められていく生物を絶滅から救うために、WWFは長い経験と国際的なネットワークを活かし、さまざまな保護プロジェクトを行っています。
詳しくみる2分でわかる!世界の自然を守るWWFの活動
※音声が流れますので、ご注意ください。
-
森や海を守る
生物が生きてゆくためには、自然環境そのものを守らなければなりません。WWFは世界中で優先的に保護すべき生態系を科学的に見極め、その保全のためにさまざまな活動を展開しています。
詳しくみる2分でわかる!世界の自然を守るWWFの活動
※音声が流れますので、ご注意ください。
WWFはこれらの活動を通じて、
を目指します。
以下の3つの方法があります
●「会員」:WWFの会員になり、継続的にご支援くださっている方からのサポート
●「寄付」:随時、一回ごとにお寄せいただくサポート
●「募金」:募金箱に集まったお金など、不特定多数の方からのサポート
ご入会くださった方には、会員証や会報などをお届けします。(→くわしくは会員特典をご覧ください)
これらの「会員」「寄付」によるWWFジャパンへの支援金は、公益財団法人への寄付として、税金優遇措置の対象となります。事務局が発行した寄付金の領収書を添えて、確定申告を行なってください。
なお、ご支援いただいた方を特定することができない「募金」については、領収書の発行ができないため、寄付金控除の対象になりません。予めご了承ください。
はい、ございます。
WWFジャパンの会費は、公益財団法人への支援金となるため、一定の条件下で所得税および相続税における税金優遇措置の対象となります。詳しくはこちらをご覧ください。
家族の方など入会者以外の名義でも承ります。
その場合は、領収書発行も支払者名義で承れますので、会員係までご連絡ください。
申しわけありませんが、サークルや任意団体の名称で、WWFの会員に登録することはできません。
ご住所に団体のご住所・団体名を登録いただくことはできますが、あくまで代表者の方に個人としてご入会いただく形になります。
またその場合、会員証や領収書のご名義も、代表者の方の個人宛となりますので、予めご了承ください。
特に違いはございません。
会費額にかかわりなく、事務局からは同じ会員証や会報などをお届けしております。
会費と会員種類の一覧については、こちらをご覧ください。
アーティスト・鹿児島 睦さんの
オリジナルイラスト入り
コットンバッグをプレゼント中!


※本サイトで使用されているコットンバッグの写真はイメージです。実物と形状、色調などが異なる場合があります。
※コットンバッグは数に限りがあります。各デザインは先着順のため無くなり次第終了となります。