熱帯林の野生動物オリガミ

知っていますか?
熱帯林にすむ動物の多くが
絶滅の危機にあり、
地球からいなくなってしまうかも
しれないことを。

彼らがくらす森で何が起きているのか。​
それは、知れば知るほど、身近な話。

例えば、とある森では
こんなことが起きています。

ボルネオオランウータン

ボルネオオランウータン

トラ

トラ

とある森で
起きていること

  • 知ってるかな?ボクらのすむ熱帯林は、数十年前に比べて、半分以上もなくなってしまったんだ。 その理由のひとつに、人間が毎日のくらしで使う紙の原料となる木や、パーム油の原料となるアブラヤシをたくさん植えるために熱帯林が切られて、動物がすめなくなってしまうことがあるんだ。
  • そう、たとえばパーム油は、洗剤、パン、お菓子、カップ麺、化粧品とか…人間のくらしに必要なものなんだ。 うんうん、木材は紙やティッシュ、家具、建物とか家をつくるために欠かせないものだよね。
  • それらをつくるためにそこにいる動物のくらしを考えずに森をすべて燃やしてしまうこともある。 そうだね、大きな機械を使って森を切り拓いている所もあるよ。
  • そこで、同じ地球で人間とボクらがお互い幸せに生きていくためにあるマークが考えられたんだよ。 それ、知ってる、RSPOとFSC®だよね!
  • このマークがついている製品は、ボクらのすむ熱帯林や、農園や植林地を営む人々のくらしを守りながら、きちんとした方法で生産されたパーム油や紙製品や木製品を使っているんだ。 つまり、このマークの製品を人間のみんなが選んでくれるとボクらの森が守られるんだよね
  • そう!スーパーやコンビニに行くとあるらしいよ。ボクらは行けないけど、人間のみんなは探してみてね。 このマークだね!

#買い物で動物のすむ
熱帯林を守る
今日からできる
2つのこと

  1. 1 探す

  2. 2 みんなに広める・
    リクエストする

1 探す

RSPOやFSC®などの認証マークは、動物のすむ自然環境に配慮してつくられた製品についているよ。いつものお買い物で認証マークのついた製品を探して選ぼう。

探すのはこのマークだよ

【RSPO認証】

森をこわさないパーム油 森や生きもの、森でくらす人たちを守りながら栽培されたパーム油をつかったお菓子やパン、洗剤につけられるマーク。

RSPO

RSPOでは、手つかずの自然林や保護価値の高い地域で新たにパーム油農園を開発しないことをはじめ、野生動物の保護、労働者の安全や権利保護に関する基準を作成、それを満たす農園と製品を認証しています。

RSPOマークがもっと広まれば、持続可能な方法でつくられたパーム油から人間は変わらず生活に必要なものをつくれるし、ボクらオランウータンも森を失うことなく、くらせるんだ。

RSPOマークのついている製品例

  • ポテトチップス
  • カップ麺
  • マーガリン
  • 石鹸や洗剤
【FSC®認証】

森を守りながらつくる林産物 森の生きものや自然をこわさないよう管理された木材や、その他適切な森林資源の使用につながる原材料でつくられたティッシュやノートなどの紙製品や家具などの木製品につけられるマーク。

FSC®

FSC®認証制度では、豊かな森林を守れているかを定期的にチェックする森林管理と紙製品や木製品が消費者の手に届くまでの全ての過程において不適格なものが混ぜられていないかを審査し、それを満たす木材や製品を認証しています。

FSC®マークがもっと広まれば、持続可能な方法でつくられた木から人間は紙製品や木製品をこれまでと同じように使えるし、ボクらトラも森を失うことなく安心した生活をおくれるんだ。

FSC®マークのついている製品例

  • 紙パッケージ
  • ティッシュ
  • コピー用紙
  • 木製家具

2 みんなに広める・
リクエストする

認証マークについて周りの人に教えたり、認証マークのついた製品をもっとつくってほしいとお店や製品をつくるメーカーに伝えることは、大きな影響力を持つよ。

マークを広めて応援しよう!

  • SNSシェアして認証マークについて
    家族や友人に広める
  • 好きな商品の認証マークをスキャン&
    シェアして、メーカーを応援する
  • 好きな商品に認証マークをつけて欲しい
    とメーカーのお客さま相談室などに
    お願いしてみる
  • いつもお買い物するあのお店にもっと
    認証マークを増やしてほしいと
    リクエストする
投稿例
  • 認証マークって詳しく知らなかったけど買い物で選ぶだけで動物のおうちが守れるんだね みんな知ってた? #買い物で動物のすむ熱帯林を守る
  • いつもおやつでリピートしてるお菓子にも熱帯林を守る認証マークついてた! メーカーさんありがとう!これからもリピートしますっ #買い物で動物のすむ熱帯林を守る
  • 昔からお気に入りで使っている洗たく洗剤にも、認証マークがつくといいな♪メーカーさん、お願いします! #買い物で動物のすむ熱帯林を守る
  • いつも買い物してるスーパーで認証マーク探してみたけど案外みつからなかった! まずはアクションと思って初めてご意見箱にリクエスト入れてきた! #買い物で動物のすむ熱帯林を守る

他にもできること

もし私たちが
「自然環境や、人権を守った上で
生産されたもの」を買いたい!となれば、
動物のすむ森で多くのことが
変わるかもしれません。
製品をつくり、売るメーカーにとって
「お客さんが求めている」ということは
後押しになります。

ここまで、森で起きていることを
知ってくれたみんなはぜひ

  • メーカーやお店に「認証マークのついた製品」を買いたいという声を伝えてください。
  • もし認証マークの製品を見つけたら、そのメーカーに応援メッセージを送ってください。

たとえ少人数でも「あなたからの声」は
大きな影響力を持ちます。

その他にも
こんな認証マークがあります

  • 海の生き物や環境を守りながら獲られた魚や貝などの水産物につけられるマークで、MSC「海のエコラベル」という名前だよ。獲りすぎや獲りかたにも注意しているよ!

  • 周りの海を汚さないよう注意しながら、生きものや環境、そこで働く人の権利や地域とのよい関係を守って「養殖」された水産物につけられるマークだよ!

  • 有機栽培で育てられた原材料を70%以上の割合で利用して、環境への配慮や、働いている人たちの労働環境にも気を付けてつくられた衣服やタオルなどにつけられるマークだよ!

  • 化学物質の使用を控えて有機栽培で育てられたコットンを一定以上の割合で利用した衣服やタオルなどにつけられるマークだよ!

「熱帯林の野生動物オリガミ」で
夏休みの自由研究に
チャレンジ!

絶滅危惧種の生息地を守るために
毎日のくらしでできることって何だろう?
自由研究シートを使って考えてみよう!

自由研究シートをダウンロードする

関連情報

知りたい!キーワード

WWF®and © 1986 Panda Symbol are owned by WWF.All rights reserved.

人と自然が調和して
生きられる未来を目指して

WWFは100カ国以上で活動している
環境保全団体です。

TOPへもどる