旅する60パンダ

© Ben Duchac / Unsplash

旅する60パンダとは

EARTH HOURロゴの「60」にちなんだ60体のパンダのぬいぐるみが、EARTH HOURの親善大使として旅をします。
パンダと一緒に撮った写真と環境メッセージがSNSに投稿されると、地球環境を想う人々の輪が人々の間に広がります。
「旅する60パンダ」は、環境について、自然について、ちょっとした気持ちを気軽にポストできる、とても簡単な環境アクションのひとつです。
あなたもぜひ、ご参加ください!​
実施期間:2024年3月23日(土) ※「EARTH HOUR 2024」当日まで

参加のルール

1 「パンダ」をご用意ください

例)ぬいぐるみ、イラスト、写真など​

2 「パンダ」と一緒に写真を撮りましょう

身近な自然の風景や、環境を連想できるもの、キャンドルやランプを背景に・・・など、写真で「EARTH HOUR」らしさを演出してください。

3 SNSに投稿!

アースアワーへの参加のよびかけや、ご自身の環境への想い、地球へのメッセージ、などと一緒に、SNSに投稿してください。ふたつのハッシュタグ #旅する60パンダ #アースアワー2024 も忘れずにお願いします​。

投稿イメージ

  • SNSの投稿イメージ1:(パンダのぬいぐるみとランタンの画像とともに)地球のためにできること。アースアワーの夜は、お気に入りのソーラーランタンをつけて参加します!ハッシュタグ #旅する60パンダ #アースアワー2024
  • SNSの投稿イメージ1:(パンダのぬいぐるみと木になる赤いつぼみの画像とともに)近所のお散歩していたら、小さな春発見!今年の開花は少し早そう?春になるのは嬉しいけど、温暖化が進むのは困るね。ハッシュタグ #旅する60パンダ #アースアワー2024

WWFのアカウントでシェアされるかも? WWFのアカウントで シェアされるかも?

ハッシュタグを添えて投稿された記事は、WWFジャパンのSNS上でシェアされることがあります。

「#旅する60パンダ」の今を見てみよう! 「#旅する60パンダ」の 今を見てみよう!

EARTH HOUR、「#旅する60パンダ」の
最新情報はこちら。

FAQ よくあるお問い合わせ

  • Q 同じパンダのぬいぐるみが欲しいです

    A 「#旅する60パンダ」のぬいぐるみは、カロラータ株式会社様からご提供いただいています。同じぬいぐるみは、カロラータ株式会社様にてご購入いただくことができます。ご購入はこちら(外部リンク)。

  • Q どんな写真を投稿すればいいですか?

    A ご自身や周囲の方々と一緒にセルフィーしていただいても良いですし、大好きな自然の風景や、皆さんに紹介したい身近な自然、ご自身が取り組んでいる環境保全への取り組みなどをパンダと一 緒に撮っていただいても構いません。

※特定のお取り組みや商品をWWFが推薦している、或いはWWFと協力しているかのような投稿はなさらないようにお願いいたします。

その他、「EARTH HOUR」や「旅する60パンダ」に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。​