知りたい!
もっと身近でできること
環境アクション診断
3月27日(土)午後8時30分からの
1時間の消灯アクションだけではなく、
いつでも、どこでもEARTH HOURに
参加できる環境アクションを
「EARTH HOUR 60+ Actions!」
として提案します。
国連が定める2030年までの
「SDGs(持続可能な開発目標)」(*1)の
達成にもつながります!
WWFジャパンが提案する
身近な環境アクション
食のアクション
- 食べ物は残さずにぜんぶ食べよう
- サステナブルシーフードの言葉の意味を調べてみよう
- MSC認証やASC認証のエコラベルのついた水産物をスーパーで探そう
- スーパーの「お客様の声」の投書で、MSCやASCのシーフードをリクエストしよう
- RSPO認証のエコラベルのついた食品やせっけんを選ぼう
- 有機野菜や無農薬野菜を選んで食べよう
- EARTH HOURの1時間、電気を消して闇鍋をしてみよう
- エコバッグを使って、スーパーでもらうレジ袋の数を減らそう
- 明らかに過剰包装になっているお菓子は避けよう
- WWFに募金や寄付をして自然保護の活動を応援しよう
温暖化対策に関するアクション
- 3月28日(土)20:30から1時間電気をOFFにしよう
- 人のいない部屋の電灯やだれも見ていないテレビは消そう
- CO2を排出する量が少ない公共の交通機関や自転車を使おう
- まる1日、携帯電話がない暮らしを体験してみよう
- グリーン電力証書を買って地球にやさしいエネルギーを応援しよう
- 家の屋根に太陽光パネルを設置できないか、家族で話し合ってみよう
- 温暖化による環境変化(高温、大雨、大雪、干ばつ)が、農業生産に与える影響を調べてみよう
- 温暖化による熱波や水不足、感染症が、人の健康にどんな影響をおよぼすか調べてみよう
- 温暖化対策の取り組みに熱心な企業のことを調べてみよう
- 世界には、今も電気のない生活をしている方がいることに想像力を働かせながら毎日生活しよう
- ストローって本当に必要?あって当たり前ではなく、本当に必要なものなのか、考えてみましょう。
- 温暖化がサンゴに与える影響を調べてみよう
- 海面上昇により沈没の危機に瀕している国のことを調べてみよう
- 太陽光や風力で発電する電力会社を応援しよう
- 二酸化炭素を吸収してくれている植物たちにお礼を言ってみよう
- 電車に乗った時、一つ手前の駅で降りて、一駅分歩いてみよう
- WWFに募金や寄付をして自然保護の活動を応援しよう
- 「グリーンリカバリー」について知ろう
旅する60パンダ、イベント関連のアクション
- SNS企画『#旅する60パンダ』に参加する
- EARTH HOUR in 横浜に参加しよう
- EARTH HOUR in 広島に参加しよう
- EARTH HOURカラーである青色の何かを身につけよう
- EARTH HOURについて、友だちとSNSでシェアしよう
- PANDA SHOPで買い物をして、自然保護を応援しよう 再利用できるものを買うようにしましょう
- エコなグッズを売っているいいお店を見つけたら、SNSなどで人に伝えよう
- お出かけにはマイボトルを持参しよう
- 地球がわたしたちに与えてくれる恵みに感謝しよう
- 地球の美しい自然を目にしたら、パチリと写真に撮ってシェアしてみよう
- 環境問題について身近な人と話してみよう
- 出かけた時、目にした植物の葉っぱの形に注目して、自然のふしぎを探してみよう
- WWFに募金や寄付をして自然保護の活動を応援しよう
エネルギー、FSCなどのアクション
- 空に星がたくさん見えたら、空気がきれいであることに感謝しよう
- 飲み水が得られるまでの水の通り道にある川や湖、干潟などの自然環境とそこに生息する生きものを調べてみよう
- 環境だけでなく、地域の経済や労働者の権利にも配慮して生産された証であるエコラベルを探してみよう
- 最近よく聞くESG投資とは、どういう意味か調べてみよう
- お釣りの小銭をレジ脇の募金箱に少しでいいから入れてみよう
- 3R(Reduce, Reuse, Recycle)を積極的に実行しよう
- プリンターのインクカートリッジが空になったら回収ボックスに入れよう
- これを読んでいるみなさん、少しだけデジタルデトックスをしてみませんか
- 自分が何種類の野生動物を知っているか数えてみよう
- 世界の絶滅危機種を30種調べて覚えてみよう
- キライな動物でも「一生懸命生きているんだ」と思ってみよう
- FSC認証のエコラベルのついたコピー用紙やノートなどを選ぼう
- 違法な取引のために危機に瀕している動物がいないか調べてみよう
- 自然破壊につながるような工事をしている会社の製品は避けよう
- 日本が外国の環境保全活動に協力している事例を探してみよう
- 環境問題を解決しながら、途上国の生活改善に取り組む団体を調べてみよう
- 環境難民が生まれていないか? 助けを求める声は聞こえないか? 自然災害のニュースをチェックしよう
- WWFに募金や寄付をして自然保護の活動を応援しよう
EARTH HOUR は
SNSでチェック!
人と自然が調和して
生きられる未来を目指して
WWFは世界約100か国で活動している
環境保全団体です。