

© Klein & Hubert / WWF
ADOPT SPONSOR & GIFT
野生動物アドプト制度
ABOUT
野生動物アドプト制度とは?
絶滅のおそれのある世界の野生動物と、その生息環境を守るWWFのプロジェクトを、皆さまにご支援いただく制度です。
現在はユキヒョウ(西ヒマラヤ)、アフリカゾウ(東アフリカ)、ジャガー(ブラジル)の3種の保護活動へのご支援が可能です。
それぞれの野生動物たちに、それぞれの危機や課題があります。ご自分が特に好きな動物・気になった動物を選び、動物たちの“里親“になった気持ちで、ぜひ私たちの活動を応援してください。
支援方法として、「継続スポンサー」と「アドプト・ギフト」の2種をご用意しています(詳細は後述)。
*「アドプト(adopt)=選ぶ、養子にするなどの意


© Sascha Fonseca / WWF-UK © Martin Harvey / WWF © naturepl.com / Nick Hawkins / WWF
継続スポンサー
特典① ウェルカムブック&ピンバッジ

特典② スポンサーズメール(年6回程度)

特典③ 活動報告会(年1回)の参加

ご本人が直接、継続的に支援する方法。
ウェルカムブックやスポンサーズメールを通して動物たちに関する情報やWWFの活動について学べます。
年1回、WWFスタッフによる活動報告会にもご参加いただけます。(年一括10,000円~)
アドプト・ギフト
ギフト購入いただくと、その金額が活動への寄付になります。
ぬいぐるみを含むギフトセットは、ご希望のお贈り先にお届けします。
ご自分へのプレゼントにしていただくのも、もちろんOKです。
(1ギフトセット12,000円~)


SPONSOR
継続スポンサーとして支援する
野生動物たちと、そのすみかの自然を未来に向けて守るためには、活動への継続的なご支援が必要です。
GIFT
ギフトで支援する
大切な誰かへの、あるいはご自分へのプレゼントが、野生動物を守る取り組みを支えます。
FAQ